
0~2歳児の1日
7:00~9:00
登園開始・診察・戸外遊び・他
9:00~
お集まり(朝の挨拶・歌・遊戯)
10:00~
手洗い・おやつ
10:30~
クラス毎の活動・戸外遊び・散歩・他
11:20~
手洗い・給食
12:20~
歯磨き・絵本・紙芝居
13:00~
お昼寝
15:00~
手洗い・おやつ
15:30~
降園準備・おかえりの挨拶・歌
16:00~19:00
降園開始→延長保育

3~5歳児の1日
7:00~9:00
登園開始・診察・戸外遊び・他
9:00~
お集まり(朝の挨拶・歌・遊戯)
10:00~
クラス毎の活動・戸外遊び・散歩・他
11:30~
手洗い・うがい・給食
12:30~
歯磨き・絵本・紙芝居
13:20~
お昼寝・戸外遊び・自由遊び
15:00~
手洗い・うがい・おやつ
15:45~
降園準備・おかえりの挨拶・歌
16:00~19:00
降園開始→延長保育

その他のイベント
毎月2回
剣道とお作法をします(年長児)
毎月2回
英会話教室をおこないます(年長児)
毎月2回
書道教室をおこないます(年長児)
毎月2回
スイミング教室へいきます(年長・年中児)
毎月
身体測定をします(全員)
毎月
クラスコンサートをします(全員)
毎月
お誕生会をします(全員)
年1回
避難訓練(火事・地震)をします(全員)
※お休みの月もあります

制服について
神流保育園では3歳児から制服と体操服を使用しています。

園児のメリット
- 一日のスタートに制服を着て登園することで、生活のリズムを整える。
- 指先の使い方(ボタン)の練習を日常の衣服の脱着において学べる。

保護者のメリット
- 毎日の制服選びに悩まない。
- 服装による個人差がでない→スタートからみんな一緒。
- 経済的である。(私服をたくさん買わなくて良い)